見出し画像

【参加者募集】easel APを使ったワークショップ「アートプログラミングを楽しもう!」を開催します


大阪市立美術館では、公益財団法人大阪産業局、一般社団法人デジタル人材共創連盟、株式会社INERTIAとの連携で、中学生・高校生を対象にしたアートプログラミング(デジタルアート)に関する体験型ワークショップを開催します。


easel AP(Art Programming)は、プログラミングに「アート」(創造性)の要素を取り入れた全く新しい教育ソフトです。スマートフォンやタブレットで、さまざまな視覚的な表現(イメージ、アニメーション、インタラクション)を制作しながら、プログラミングをいつでも手軽に学ぶことができます。


このワークショップでは、easel APの監修者であり、アーティストの脇田 玲さんの作品を鑑賞したり、実際にeasel APを使ってイメージやアニメーションをつくってみます。作品を創作しながらアートプログラミングの世界を体験してみましょう!


<日時>
2022年10月10日(月・祝)13:00~16:00 受付開始12:45

<会場>
大阪市立美術館
大阪市天王寺区茶臼山町1-82

<対象>
アートプログラミング(デジタルアート)に興味のある中学生・高校生

<当日の内容>
easel AP(Art Programming)は、プログラミングに「アート」(創造性)の要素を取り入れた全く新しい教育ソフトです。スマートフォンやタブレットで、さまざまな視覚的な表現(イメージ、アニメーション、インタラクション)を制作しながら、プログラミングをいつでも手軽に学ぶことができます。

このワークショップでは、easel APの監修者であり、アーティストの脇田 玲さんの作品を鑑賞したり、実際にeasel APを使ってイメージやアニメーションをつくってみます。作品を創作しながらアートプログラミングの世界を体験してみましょう!



<ゲスト>
脇田 玲 氏

プロフィール
目の前にありながらも知覚することができない力を可視化/可聴化/物質化することで、世界の見方を更新する作品を制作している。慶應義塾大学SFCやSCI-Arc Tokyo Programにて、国内外の若手のアーティスト、デザイナー、建築家の育成にも従事している。これまでに、Ars Electronica Center、RedBull Music Festival、Mutek、WRO Art Center、SIGGRAPH、清春芸術村、文化庁メディア芸術祭、日本科学未来館、Any Tokyoなどで作品を展示。慶應義塾大学環境情報学部教授。


<定員>
20名

<参加費>
無料(タブレット端末をご用意ください)

<お申し込み>
抽選制となります。

申込期間:
9月9日(金)12:00~10月2日(日)23:59
抽選結果連絡:
10月4日(火)10:00予定


★お申込みはこちらから


みなさまのご応募お待ちしております!


Twitterでは、展覧会などの情報をほぼ毎日発信しています。この機会にフォローしてみませんか?